歯周病は、歯の周りに歯垢がたまることが原因で起こります。 歯垢はやがて歯石に変わり、歯周組織が細菌に感染するようになります。 歯周病にかかると、歯茎が腫れる、出血するなどの症状があらわれてきます。 この状態のまま放置すると、歯がぐらついてきて抜けてしまいます。 歯周病は初期段階では、自覚症状はほとんどありません。 一方、歯槽膿漏とは、歯周組織から膿が出ることを指します。 歯槽膿漏は歯周病の一つとみなされており、現在は、歯槽膿漏も歯周病と呼ばれています。 歯周病は、歯を失う最大の原因となっています。 そのため、定期的な歯科検診を受け、歯や歯茎の状態をチェックしてもらうことをおすすめします。 また、正しい歯ブラシの使い方を身につけて、歯垢をしっかり落とす習慣を身につけることが重要です。 |
---|